現場力MAXメルマガ

【第142号のテーマ】 過去に浸らない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第142号のテーマ】 過去に浸らない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
            
周囲の経営者に共通していることがあります。

それは

前を見ている

ということです。

人生においても仕事においても遊びにおいても過去を振り返って、

あの頃は良かった

と懐かしんでも未来は変わりません。

141号に書いた様に「一寸先は闇」でも「手探り」でも

踏み出す一歩とその勇気が大切です。

自分が持っている知識や技術を新たに身に付けるべく挑戦することよりも

過去の知識や技術で生きる方が楽です。

でもその楽に浸っていると必ず、未来のどこかで困ることになります。

進化も変化もない世界を居心地が良いと思うか?

どんどん進化、変化する世界を居心地が良いと思うか?

それを選択するということは

楽を選択するか?

楽しいを選択するか?

ということでもあります。

言い換えれば、

過去を選択するか?

未来を選択するか?

ということでもあります。

私は同窓会にほとんど行きません。

話す内容が若かった昔話ばかり。

過去に浸っても未来は変わらない!

と言いたいのですが、その時だけは空気を読んで何も言いません。

未来の話をしようよ!

と本当は言いたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

20年近い、実務コンサルの経験で貯まった引出の中から、

皆様の「現場力を倍増させる」視点で発信していきたいと思います。

また弊社主催のセミナー等の告知も行います。

本メルマガは月~金の日刊配信を基本とします。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。

メルマガ登録はこちらから

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

PAGE TOP