現場力MAXメルマガ

【第256号のテーマ】 コンプレックス Part2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第256号のテーマ】 コンプレックス Part2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

231号でもコンプレックスについて書きましたが、その第二弾になります。

私は○○だから、できないんですよ

と言う風に

○○だからの後を否定文で繋げて

自己否定をしている人がいます。

できる自分もできない自分も世界に一人しかいない

大切な自分

なのに、

自分が自分を否定してどうするの!

と言いたいです。

コンプレックスは人と比較することで生じます。

もし、世界に自分一人だったら

コンプレックスは感じません。

自分が持つ力以外に力は存在しません。

自分を信じます。

自己を肯定します。

人は生まれたところも

顔カタチも

性格も体格も

能力も経験も

勉強の出来不出来も

親兄弟も

住む家も

親の経済力も

全て違います。

自分でどうこうできるものもあれば、できないものもあります。

ですが、人は人、自分は自分です。

どんな状況であっても「今」と「それ」を甘んじで受け入れ、

コンプレックスで「マイナスの世界」を生きるのではなく、

自己肯定=自己愛で「プラスの世界」にするしかありません。

コンプレックスは

胸を張って生きることによって

吹き飛ばしてください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。

メルマガ登録はこちらから

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

PAGE TOP