現場力MAXメルマガ

【第293号のテーマ】 将来に備える Part2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第293号のテーマ】 将来に備える Part2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

292号で経営者は不測の事態に備えておくことが重要とお伝えしました。

コロナの影響で、健康や医療への関心が高まりました。

逆に関心が低下した業界や業種もあります。

afterコロナで、低下した業種や業界が再浮上するのか?

それとも低下したままなのか?

浮上して欲しいと願いながらも、最悪の事態に備えるのが経営者の仕事です。

そのためには

経済に影響が出ていない社会変化を探すことです。

withコロナ時代のライフスタイルや価値観の変化を考えた

新商品やサービス開発。

これから加速する5GやVR、自動運転なども目を離せません。

特に自動運転のレベル4以上となると自家用車への価値が大きく変わり、

自動車とその周辺業界も激変します。

そういう時代が来たときの変わり目から世の中に浸透を始める頃が

一番の先駆者利益を稼ぐことができます。

明日の勝者となるためにも半期に一度は「我が社の未来予想図」を

描く会議をするべきと思います。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP