・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第338号のテーマ】 この日この朝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年最初のメルマガになります。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年もスタートは松下幸之助氏ネタで「道」を紹介させていただきました。
今年も幸之助氏ネタでスタートをさせていただきます。
*******************************************************************
この日この朝
心静かに年が明けて、心静かに新年の計を立てる。
まずはめでたい新春の朝である。
ゆく年の疲れをいやしつつ、去りし日の喜びを
再びかみしめている人もあろうし、
あるいは過ぎし年の憂き事に
しばしの感慨をおぼえている人もあろう。
人はさまざま。人のさだめもその歩みもまたさまざま。
さまざまななかに、さまざまな計が立てられる。
そんななかでも大事なことは、
ことしは去年のままであってはならないということ、
きょうは昨日のままであってはならないということ、
そして明日はきょうのままであってはならないということである。
万物は日に新た。
人の営みもまた、天地とともに日に新たでなければならない。
憂き事の感慨はしばしにとどめ、
去りし日の喜びは、これをさらに大きな喜びに変えよう。
立ちどまってはならない。
きょうの営みの上に明日の工夫を、明日の工夫の上に、
あさっての新たな思いを。
そんな新鮮な心を持ちつづけたい。
そんな思いで、この日この朝を迎えたい。
(『続・道をひらく』より)
*******************************************************************
今日が初出の方も明日が初出の方も
コロナに始まり、コロナで終えた2020年でした。
まだこの先どうなるか解りませんが、
幸之助氏が書かれているように
ことしは去年のままであってはなりません。
日に新た、ということであれば、まずは気持ちを創りましょう。
コロナからの景気回復を待つ身では無く
コロナを踏み台にして、天高く駆け上げる
天馬(てんば)=ペガサス
になりましょう。
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆