・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第370号のテーマ】 悔し涙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正栄工業さんの2022年新卒採用の支援で
【野球部・アスリート学生 就職マッチングイベント】に行ってきました。
学生の参加者は約40名で95%が野球部。
正栄工業さんには野球部もあり、私も久保社長も野球部出身なので
他社さんよりは有利かな~と思いながらの参加でした。
やはり他の一般学生の合説とは違い、
姿勢の良さときびきび感は流石だな~という印象。
また、部活を一生懸命やってきたためか、
コロナの影響か解りませんがアルバイト経験があまりなく、
身近な人以外には社会人と接する機会が無かったことが顕著に出ていて、
みんな「ガチガチ」。
笑わせようとしたら、滑ってこちらも「ガチガチ」。
就活慣れしていない、気持ちの良い若者達でした。
アクリル板、マスク、フェイスガード越しですが、
彼らの目は真剣で、集中力が目にあらわれている感じ。
ここでも一般学生とは違いました。
一番強く感じたのは
いっぱい泣いてきたんだろうな
ということです。
試合で負けて泣き、
自分のエラーで泣き、
練習で上手くいかずに泣き
泣きながら、自分に腹を立て、
それを乗り越えてきた面構えをしている若者がたくさん並んでいます。
目の前にいる若者全員合格!
と言いたくなりました。
そんな思いをさせてくれた彼らには、会社訪問や面接の前に
オンラインで勉強会を開催します。
内容は下記になります。
「何のための生きるのか?」
「何のために働くのか?」
「働く喜びとはどうやって得るのか?」
「幸せと満足の違い」
このような事を知った上で、自分の可能性を試せる就職先を探せると
毎日を充実に過ごし、幸せに生きることができると思います。
是非、そのヒントにしていただきたいので、ご参加ください、
と伝えました。
彼らがどう受け止めてくれるのか?
とても楽しみです。
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆