・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第483号】 一生に一度のお願いをいっぱいして良い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生とは「人が生きていること」や「生きている間」のことだけでなく
人生観といった「人生の意味合い」も含みます。
人生について、喜んだり嘆いたり、
人の人生を羨んだり、誰にも経験あります。
思うようになったり、ならなかったり、結果は神のみぞ知る、といった
神頼み、気まぐれなのが人生でしょう。
人生を歩んでいると必ず分岐点に出会います。
良いと思った方を進んで行くとその先にはまた分岐点がある、
という話を過日しています。
詳しくは下記をご覧下さい。
【第474号】 人生は何度でもやり直しができる
分岐点を歩いていると必ず壁に出会います。
この壁を乗り越えるか? 迂回するか? 諦めて引き返すか?
壁の種類や大きさによって選択肢があります。
仕事においては、できるだけ乗り越える成功体験を
仲間や上司の力を借りてでもした方が良いでしょう。
もちろんプライベートでも乗り越えた方が良いと思いますが、
乗り越えられない時もあります。
それでも人生は続きます。
そしてまた分岐点を迎え、その先に違う壁が表れます。
このように考えると
人生は壁に出会う旅
と言えます。
乗り越えなくても乗り越えても良い
壁に出会い、それと向き合うことに意味がある、と思います。
この時「神様、一生に一度のお願いです。何とか願いを叶えてください」
と神頼みをしても良いでしょう。
頼んだところで何も変化が無いことは皆様、よくご存知のことですが、
一生に一度のお願い、と自分に言い聞かせることで
何らかの考え方の変化があったり、気力が湧き出たりして、
壁を乗り越えたり、迂回できたりします。
このように考えると「一生に一度のお願い」を何度もする人生の方が
たくさんの壁に出会った豊かな人生と言えませんか?
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆