現場力MAXメルマガ

【第513号】 失敗を恐れるなと失敗するなの矛盾

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第513号】 失敗を恐れるなと失敗するなの矛盾

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

失敗を恐れて挑戦しない社員に社長が

失敗を恐れるな! うまく行かなくても諦めなければいずれ成功する!

失敗を恐れるな!少々の失敗は大丈夫だ!責任は社長の私がとるから!

なんて言いながら、

ミス(失敗)をするな!お客様に迷惑をかけるだろ!

ミスをするな!ミスをするから儲からないのだ!

とも言っています。

おかしくありませんか?

失敗を恐れて挑戦しないのはよくありません。

この時に注意すべきは、

失敗を恐れて、失敗に備えた上で挑戦をすることです。

失敗に備えても失敗をするということは予見やスキルなど

「何らかの不足」があったからです。

その不足を補って、もう一度挑戦をする!

また失敗したら、再度、対策をして挑戦をする!

このRPDCAの様なスパイラルを回すことが

失敗を恐れるな! うまく行かなくても諦めなければいずれ成功する!

ということになります。

RPDCAについては下記をご覧下さい。

【第470号】 PDCAを回すのが下手だ~と感じることが多い

【第470号】 PDCAを回すのが下手だ~と感じることが多い

失敗を恐れるな!少々の失敗は大丈夫だ!責任は社長の私がとるから!

これについてですが、一社員が起こしたミスで会社が潰れるような大事件は

なかなか起こらないものです。

例えば、人の健康や生命に影響を与えるような事故を起こせば別です。

それらは少々の失敗とは言いません。極めて重大な事故です。

ここで述べているのは、一社員が挑戦し、失敗した様な事例です。

顧客に迷惑を掛けた、売上が飛んでしまった様なことはカバー可能です。

カバーできなくても社長が責任をとるとは「そうなっても構わない」と

言っているのと等しいことです。

では

ミス(失敗)をするな!

はどういうことなのでしょうか?

これは

失敗をなめるな!

ということです。

失敗を恐れるな!失敗をするな!

は言い換えると

失敗をなめずに、失敗をする可能性を徹底的に潰せ

その上で起こした失敗は次に繋がるから、価値がある

価値あることだから社長として嬉しいこと

そこで損が生じても未来の利益に繋がればOK!

だがら、失敗したらそのリカバーをすることが大切だ!

やがて、成功となる

こういうことです。

これを理解して、成功へのPDCAを回していますか?

それをしないから失敗の上に失敗を塗り重ねることになっているのでは?

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP