・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第60号のテーマ】 頭を使うと忙しくなる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
良い仕事をしようと思ったら頭を使います。
頭を使うと次から次へといろんな課題を見つけ、
その解決のためにまた頭を使って、忙しくなります。
仕事ができる人は本当に忙しいですね。
では、頭を使って仕事をする時とはどんな時でしょうか?
概ね、仕事は次の様に分けられます。
(1)過去の処理業務
(2)現在の業務
(3)将来に備えての仕事
どの仕事でも頭を使いますが、特に(3)については、かなり頭を使います。
何故なら、今は何も見えないから、想像し、創造することに頭を使います。
この(3)の準備を一部の経営陣やリーダーだけでなく、
現場のパートさんまで巻き込んでいる企業は必ず成長します。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★