現場力MAXメルマガ

【第607号】 子どもに夢と希望を与えているか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第607号】 子どもに夢と希望を与えているか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の未来を担う、今の子ども達に日本国は、そして大人達は

夢と希望を与えているのでしょうか?

夢と希望があれば、今が貧乏でも、辛くても明日に向けて頑張れます。

政治家はそんな日本を作ろうとしているのでしょうか?

与党は自分と自分の党のために、

野党は自分と与党批判のために、

税金を使って活動をしているように見えるのです。

政務活動費、返還云々で話題になった文書通信交通滞在費の件などで

政治家の姿を垣間見ると

子どもと日本の将来に夢と希望を持てるのかな?

と思います。

ちゃんとやられている人はちゃんとやっているのでしょうが・・・。

子どもは素直です。

健気です。

多くの子ども達が明るい未来を信じています。

そのために、大人が教えることがたくさんあります。

その最たるものが、

躾と勉強でしょう。

礼節も含めた躾が人間関係をスムーズにして

自分を守ってくれます。

そして、勉強することの大切さですね。

同じ勉強するなら「詰め込みや暗記」ではなく、

楽しく勉強して欲しい。

楽しいと好きになります。

試験の成績や偏差値を目標にすると楽しくありません。

それが好きなのは一部の子どもだけでしょう。

親が社会に出ても勉強の大切さと楽しさを見せることが大切と思います。

そして、子どもが経験したことがない「仕事」についても見せて下さい。

仕事は楽しい

仕事はやりがいがある

自分のやっている今の仕事を天職だと思っている

こういう姿を見せて欲しいものです。

子どもは親の「言う通り」にはなりません。

「する通り」にしかなりません。

政治に期待するのではなく、大人一人ひとりが

子どもに夢と希望を与える生き方をしましょう。

よろしくお願いいたします。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP