現場力MAXメルマガ

【第61号】【一人前の仕事】現場力倍増メルマガ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第61号のテーマ】 一人前の仕事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新入社員が入社後研修を終え、そろそろ実務をさせる時期が来た頃のことです。

上司「〇〇さん、この担当をしてみますか?」

部下「いやぁ、私にはまだまだです」

このような会話を一度ならずとも見聞されたと思います。

せっかく上司が一人前の仕事をさせようと思っても

部下が「まだ私、半人前なので~!」と言っているようなものです。

では、いつになったら一人前になるのでしょうね?

半人前の仕事をしてやり甲斐があるのでしょうか?

仕事が楽しいと思うのでしょうか?

社会人として、親の保護から巣立ったのであれば、

せめて一人前の仕事をして欲しいと思います。

60号で書きました様に仕事ができる人は忙しいです。

一人前以上の仕事をしている人が多いです。

この事例の部下のように、チャンスに飛びつかないような

消極的なことで、幸せも降ってこないでしょう。

部下を持てば、積極的に一人前の仕事をさせて行きましょう。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。

メルマガ登録はこちらから

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

PAGE TOP