現場力MAXメルマガ

【第629号】 数字を作る面白さ

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第629号】 数字を作る面白さ

・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近、メルマガに数字のことを書く機会が増えたせいか、

数字が好きなんですね!と言われました。

確かに数字は好きですが、

単に数字を見るのは好きではありません。

その数字に意味があることが好きなのです。

バス釣りで釣れない時に、自分のテクニックを駆使して、

やっとのことで釣った20cmの小さいバス。

ライントラブルでルアーを水中に残したまま、それを解きほどき

ラインを巻き取ったら釣れていた30cmのバス。

20cmのバスの方が喜びは大きいです。

また違う場面では、20匹と数は釣れたが最大が20cmクラス。

朝から1日釣っているがノーフィッシュ。

夕方の納竿間際にやっと釣れた30cmクラスの1匹。

30cmの喜びは大きいです。

釣れるサイズは大きく、数も多い方が嬉しいですが、

釣るプロセスがその喜びを決めます。

しかし、幾ら素晴らしいプロセスがあっても

結果がなければ喜びにはなりません。

これが「数字を作る」面白さであり、

「意味がある数字」だと思います。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP