現場力MAXメルマガ

【第691号】 管理職の仕事とは?~ドラッカー~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第691号】 管理職の仕事とは?~ドラッカー~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

管理職の仕事とは何か?

と聞かれたらどう答えますか?

ドラッカーは、大きく分けて次の2つに要約しています。

【いかに成果がでる仕組みをつくるか】

これは仕事のマネジメントです。

【いかにやる気を出させるか】

これは労働のマネジメントです。

ところが、多くの管理職は「こうして欲しいという要求」を「指示をすること」が

仕事となっています。

そして、要求された部下が「仕組みを作ったり」、

自分や仲間の「モチベーションを管理」している場面も多いです。

管理職は、今一度、自分の仕事を見直して下さい。

そして経営者はこの2つを管理職の評価基準にすると良いと思います。

成果が出て、かつイキイキとした組織を作ることができます。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP