現場力MAXメルマガ

【第395号】 ネガティブな人は追い出せ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第395号】 ネガティブな人は追い出せ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世の中にはネガティブな人とポジティブな人がいます。

ネガティブで明るい人は見たことがありません。

みなさん暗い印象です。

幸せには見えません。

不幸なオーラが出ています。

そういう人を目にしたり、そういう人のネガティブ発言を聞くと

元気な人の元気もしぼみますし、

そんな人に遠慮して、元気で明るい人もトーンダウンしていきます。

逆に、ポジティブで暗い人はいません。

皆さん明るいです。

幸せそうに見えます。

見ているこちらも幸せ感を味わうこともありますし、

暗いムードになったチームもそんな人が輪に入ると

皆が元気を貰い、明るさを取り戻すことがあります。

共に基本的な体の構造は同じですが、何故

こうも自分自身と周囲に与える影響が違うのでしょうか?

遺伝、性格などもあるでしょうが、私は

思考

だと思います。

ポジティブな人は全員生まれつき明るい訳ではありません。

彼らもネガティブな人と同様に嫌な事にも遭遇するし、

気持ちが沈むこともあります。

そんな時に彼らは、自分を振り返り、反省し、自らを鼓舞したり、

周囲が差し伸べた手をしっかりと握って、這い上がってきます。

ネガティブな人は、嫌な事に遭遇すると他責にしたり、自己を否定したり、

差し伸べられた手を振り払ったりします。

ポジティブに生きるか、ネガティブに生きるか、それを決めているのは全部

自分の意思

です。

両親は生まれてきた我が子を見て、明るく幸せにポジティブに生きて欲しい、

と思われたはずです。

その思いを胸に、どうせいずれ灰になる身ですから、ポジティブに生きましょう。

ネガティブな人は「ネガティブシンキング」を追い出せ!

そして、空いた場所に「ポジティブシンキング」の種を植えましょう!

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP