・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第415号】 自分の弱点を研究しないからミスをします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F1ドライバーは、
速いこと
あきらめないこと
研究熱心なこと
ぶつからないこと(クラッシュしないこと)
この4点を高次元で要求されます。
この要求項目はF1ドライバーだけでなく、一般人でも同じだと思います。
仕事が速いこと
最後まであきらめずにやり遂げること
自分の仕事に対し、研究熱心なこと
ミスをしないこと
となります。
ドライバーがぶつかる(クラッシュ)理由は一つです。
その時のスピードに対して、自分が対応できていないからです。
すなわち、自分の対応範囲を超えた事をするからぶつかります。
一般人のミスも同じです。
仕事への要求水準よりも自分の水準が低いからミスになります。
急いだからミスになりました。
うっかりしていました。
思い込んでいました。
これらは、
自分の弱点を研究していないから、対応できなかっただけです。
目の前の仕事、未来の仕事、そのための研究とスキルアップは必要です。
それ以上に自分自身の弱点の研究とそれを補うスキルアップが必要です。
この努力こそが、自分を助け、信頼を得ることができます。
自分自身で手にしないとならないとても重要な要求事項です。
これは人任せにできません。
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆



