・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第508号】 社員になった途端に豹変するなよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
就職希望者を面接すると
入社したらどんな仕事でも一所懸命にやります
少しでも人に迷惑を掛けないように努力します
皆さんのお役に立つように言われなくても勉強します
難しい事に挑戦して、自分を磨きます
私は○○が得意なので、御社の△△に貢献したいです
私はこんなこともあんなこともできます。やったことないことでも頑張ります。
長所は我慢強いことです!
好きな言葉は努力です!
この様なことを皆さん仰います。
ですが、3ヶ月もすると上記を自分が口にしたことを忘れています。
なんで?
と思います。
入社前には自分の得意、苦手、長所、短所にちゃんと向き合い、
短所をどう克服するかを聞かれても答えられるようにしています。
ところが、入社した途端、得意なことすら
「ちょっと自信がありません」
「まだ早いと思います」
と遠慮がちになります。
短所については、
「解っているのですが、なかなか直らないですね~」
と他人ごとのように言われます。
社員になった途端に豹変するなよ!
と思います。
もう一度、冒頭を読み返して下さい。
ここに書いてあることは、入社前には確かに思ったことでしょ?
今、あなたが誰かを面接したときにこのようなことを言う人を採用するでしょ!
だったら、もう一度、初心に戻りませんか?
せめて、自分の得意なこと、長所を活かして、仕事をしましょうよ!
それがご自身の存在価値でしょ!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆





