現場力MAXメルマガ

【第1,016号】 amazonの凄い会議~パワポを使わない~

【第1,016号】 amazonの凄い会議~パワポを使わない~

 

本日は、佐藤将之氏の

「amazonの凄い会議~ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法~」

から、要約してお伝えします。

アマゾンの会議では、パワーポイントや箇条書き資料は使用しません。

資料はすべて、文章で書かれます。

そしてワードで作成され、印刷されて会議時に配付されます。

事前に読むことは要求されません。

何故なら、事前に読まなくても

「その場で読んですぐに理解できる文章を書く」

ことが資料作成の必須条件だからです。

そのため、箇条書きは禁止で文章形式を求められます。

箇条書きは行間を読むことで

「人によって解釈の違い」が生じます。

例えば、パワポを使って、

「最高のカスターマー・エクスペリエンスを提供します」

と書いたとします。

具体的に何をするかを当日、口頭で聞いていても、後になって振り返ると

内容を少し変えて理解していることがあります。

ましてその場にいない人や後日、その資料を見た人は勝手に解釈をします。

結局、正しく伝わらない人が多数出てきます。

もじ文章にしていれば、いつ何時、誰が読んでも正しく伝わります。

だからこそ、アマゾンは会議において文章形式の資料を使うのです。

私も研修時のパワポを箇条書きにすることが多々あります。

後で振り返って貰ったときに人によって解釈が違ったり、

思い出せなかったりするでしょう。

今後は、パワポを使っても、極力箇条書きを避けるように注意します。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

 

PAGE TOP