【第1,274号】 「上司に信頼されない」と嘆く前に自省してみる
「上司に信頼されない」
と不満を抱えている人は多いと思います。
私もサラリーマン時代はそうでした。
さらに、企画も提案も却下され
「なんであいつが上司やねん!」
と同僚と飲み会で不満をぶつけていました。
タイムマシンがあれば、そんな若き自分に説教します。
*******************************************************************
なんで上司に信頼されないかを教えてやるわな。
それはな・・・あんたが上司を信頼していないからや。
上司のことを嫌いや、嫌な奴と思う部下を信頼してくれるわけないやろ。
それとな・・・
信頼は求めるものではなく、かちとるものやで。
信頼されるだけの実績もあげてないんやったら、
こういう理由で裏付けがあるから任せてほしい・・・と
深々と頭をさげてお願いのひとつでもしてみたら?
*******************************************************************
若いときにこれができていたら、もっといろんな仕事を任されていたと思います。
結局、それらを経験しなかったことが、
今自分の仕事の器量を小さくしています。
チャンスは一杯ありました。
そのチャンスを自ら潰していた私です。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
本ブログはメルマガで配信されます。
ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★
●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」
これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。
また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。
詳しい内容は下記をご覧下さい。