現場力MAXメルマガ

【第1,278号】アマゾンの成功を支える二大要因~経営理念とリーダーシップ・プリンシパル~

【第1,278号】 アマゾンの成功を支える二大要因~経営理念とリーダーシップ・プリンシパル~

 

アマゾンの成功要因は2つあります。

1つは創業者であるジェフ・ベゾス氏が定めた経営理念です。

アマゾンのサイトには下記の様に記載されています。

・お客様を起点にすること

・創造への情熱

・優れた運営へのこだわり

・そして長期的な発想

Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、

そして地球上で最高の雇用主となり、

地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。

もう1つは「リーダーシップ・プリンシパル」という人材戦略です。

本日から数回に分けて、この「リーダーシップ・プリンシパル」を

解説を加えてご紹介します。

「amazonのすごい会議: ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法」

からの引用となります。

************************************************************************

Amazonでは、全員がリーダーです。

Amazonには世界で共通の「Our Leadership Principles」という

14項目からなる信条があります。

それは、チームを持つマネージャーであるかどうかにかかわらず、

Amazonでは、全員がリーダーであるという考え方のもとで、

社員一人ひとりが、全ての日々の活動において、

常にこの「Our Leadership Principles」に従って行動するよう心がけています。

************************************************************************

全員がリーダーということは、全員が「指示を出す人間」ということです。

常に「より良くすることはできないか?」を自分自身に問いかけ、

それに対して、仲間を巻き込み、実践する「リーダーシップ」を持つということです。

日本でも「全員経営」という言葉を使っている企業が多数ありますが、

実際は「指示をする人と指示を待つ人」に分かれています。

Amazonは「誰かがやってくれる」はなく、「私がやる」なのです。

では、14の「Our Leadership Principles」を1つずつ紹介します。

文中には「リーダー」という言葉が頻繁に出てきますが、

それを「スタッフ一人ひとり」と置き換えて読んでください。

************************************************************************

■Customer Obsession(カスタマーオブセッション)

リーダーはお客様を起点に考え行動します。

お客様から信頼を獲得し、維持していくために全力を尽くします。

リーダーは競合にも注意は払いますが、

何よりもお客様を中心に考えることにこだわります。

************************************************************************

アメリカの企業よりも日本企業の方が、ホスピタリティが高い様思われがちですが、

アメリカ企業にも多数の素晴らしい企業があります。

リッツ・カールトン、ノードストローム、サウスウエスト航空、

ディズニー、ザッポス他多数の企業が、お客様を中心に考え、

高い顧客満足を提供し、高い収益性を誇ります。

************************************************************************

■Ownership(オーナーシップ)

リーダーにはオーナーシップが必要です。

リーダーは長期的視点で考え、短期的な結果のために、

長期的な価値を犠牲にしません。

リーダーは自分のチームだけでなく、会社全体のために行動します。

リーダーは「それは私の仕事ではありません」とは決して口にしません。

************************************************************************

オーナーシップとは、「経営者の心を持つ」ということではありません。

個人が与えられた業務やミッションに対して、

主体性を持って取り組む姿勢やマインドのことを言います。

今一度、上記の意味を理解した上で、

リーダーをスタッフ一人ひとりと置き換えて、お読みください。

皆さんは日々の業務を長期的な価値を念頭に携わっていらっしゃいますか?

どちらかというと短期的な結果のために考え、動いていませんか?

それとこれが極めて重要だと思いますが、

「リーダーは自分のチームだけでなく、会社全体のために行動します」

とあることです。

上に述べたサウスウエスト航空などの優れた企業は「部署の垣根」がありません。

機長ですら、フライトの度に客室乗務員、清掃係と一緒に客室の掃除をし、

床に落ちたピーナッツやゴミを拾います。

長くなったので今日は二つだけ紹介します。

明日をお楽しみに・・・。

 

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP