現場力MAXメルマガ

【第1,348号】 経営者の心構え~絶対価値を追求する新事業の模索~

【第1,348号】 経営者の心構え~絶対価値を追求する新事業の模索~

 

経営者の多くは、新しい事業を興したいと考えています。

少なくとも私の周囲の挑戦意欲の高い人たちはその傾向にあります。

そのため、流行の業態をベンチマークするために

あちこち飛び回っていらっしゃいます。

フランチャイズ(FC)の売り込みがあった際には、

忙しくてもしっかりと時間を取られています。

そんな経営者には2パターンあります。

1つは、よそで流行っているから、

うちでもやってみようとそのやり方をパクる(失礼!真似るですね)人。

もう1つは、世の中の不便や不足を何とかしたいと考えて

自分が0から1を生みだそうとする人、

もしくは既存のサービスを大きく様変わりさせようとする人。

日本企業は前者が多いように感じます。

GAFAは後者です。

GAFAの前にも同様のサービスを提供している企業はありました。

GAFAはそれらの既存サービスを参入のきっかけにしても、

「打倒!○○社」のようにはとらえていませんでした。

このような考え方では、目標が○○社に固定され、○○社ばかりを注視してしまいます。

その結果、商品やサービスを利用する顧客の姿が見えなくなります。

また、先行企業がどちらかと言うと

自社の売り上げや利益、株主満足に軸足を置いているのに対し、

GAFAは常に顧客の不便・不満を解決することを考えていました。

顧客に喜ばれることを1番の目標としていたのです。

すなわち、競争の優位性を競合との相対価値ではなく、絶対価値に置いたのです。

新事業を模索されている経営者の皆様も

ぜひ、絶対価値を見つけていただきたいと思います。

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP