現場力MAXメルマガ

【1530】 軍備よりも大切なもの~吉田松陰の歌から考える~

【1530】 軍備よりも大切なもの~吉田松陰の歌から考える~

 

第二次大戦後、GHQ(占領軍司令部)は日本が再び帝国主義を強めないように、

制度だけでなく日本人の精神世界にまで介入しました。

吉田松陰は、こんな歌を残しています。

******************************************************************************

「備とは 艦(ふね)と砲との 謂(いい)ならず わが敷島の やまと魂」

******************************************************************************

その歌意はこうです。

「国防のための備えとは、軍艦や大砲のような装備ではない。

日本人に、自国を断固として護ろうとする精神があるかどうか、

それこそが根本的に問われるのだ」

戦後の日本では、このような精神主義への反動が強まりました。

極端な精神論が悲劇を招いた反省から、精神そのものを語ること自体を避ける風潮が生まれたのです。

しかし、その結果「恥を知る」「利他に尽くす」といった

武士道的な精神までも薄れてしまったように思います。

もちろん、当時のヒステリックな精神主義は論外です。

けれども「国を護ろうとする健全な精神」まで手放してしまったのは、

やはり大きな損失ではないでしょうか。

いま防衛費を「GDP比2%」にするという歴史的な方針転換が進んでいます。

これは間違いではないと思います。

ですが「精神が伴わないまま、軍備という道具だけが増えること」に、私は不安を感じます。

 

■本日の教訓

軍備よりも先に問われるのは「護る心」である。

 

●──────────────────────────────────●
\ コンサルティングって何してくれるん? そんな方におすすめです /

お試しコンサルティングで御社の課題解決プロセスの入口をお見せします
https://km.kando-m.jp/trial/
●──────────────────────────────────●
\ 経営課題をまとめて相談、まとめて解決 /

戦略立案・人財育成・風土作り・営業強化など経営課題を一気通貫でご支援
https://km.kando-m.jp/onestop/
●──────────────────────────────────●
\ 人が育ち、成果が積み上がる「IT補助金登録ツール」Team Manager /

ESが向上し、CSが高まれば、業績も向上する・・・それを実現するシステム
https://team-mgr.net/
●──────────────────────────────────●

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
株式企業 感動マーケティング 足利 晋
〒604-0835 京都市中京区御池通高倉西北角4F
TEL:075-253-2429 FAX:06-6485-3717
mobile:090-6677-7548
E-mail:ashi491@kando-m.jp
URL:http://www.kando-m.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

 

●────────────────────────────────────────────────●
\ コンサルティングって何してくれるん? そんな方におすすめです /

お試しコンサルティングで御社の課題解決プロセスの入口をお見せします
https://km.kando-m.jp/trial/
●────────────────────────────────────────────────●
\ 経営課題をまとめて相談、まとめて解決 /

戦略立案・人財育成・風土作り・営業強化など経営課題を一気通貫でご支援
https://km.kando-m.jp/onestop/
●────────────────────────────────────────────────●
\ 人が育ち、成果が積み上がる「IT補助金登録ツール」Team Manager /

ESが向上し、CSが高まれば、業績も向上する・・・それを実現するシステム
https://team-mgr.net/
●────────────────────────────────────────────────●
\本ブログはメルマガで配信されます。/

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
●────────────────────────────────────────────────●

PAGE TOP