・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第162号のテーマ】 相手に喜びや安心を与える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日、コロナコロナで気持ちが落ち着きません。
そんな時に自然に孔子や松下幸之助氏の書物を手にしています。
孔子からは人として、幸之助氏からは商売人としての
「不変」
であるべき重要なことを学べます。
今日は幸之助氏です。
******************************************************
相手に喜びや安心を与える
私は、販売というのは値段だけではなくして
製品にもむろんものをいわさなくてはなりませんけれども、
やはり販売の仕方、考え方というものが、
相手を納得せしめる、
単に納得させるだけではなくして
非常な喜びを与える、
安心を与える、
そうしてその人の活動を高めるところまでもっていくものだ、
ということを考えさせられるのであります
(昭和32年10月29日 近畿地区ナショナル有力連盟店懇談会)
******************************************************
私は社会人デビューはホームセンターでした。
売場で毎日たくさんの方に接客し、
商品をご購入いただきました。
その時に常に念頭に置いたのは、
先輩からのアドバイスでした。
商売は商品を売るのではなく、喜びを売るんだよ
そうするとお客様はお金と感謝を下さる
思い起こせば、広告業時代も今も
ずっとその気持ちを持っていました。
良き先輩に恵まれました。
改めて、ありがとうございます、と言いたいです。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。
メルマガ登録はこちらから
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★


