現場力MAXメルマガ

【第20号】【仕事ができる人とできない人】現場力倍増メルマガ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第20号のテーマ】 ベンチマーキングは完コピを目指そう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コンサルタントという仕事柄、顧問先に優れた企業の良いところを

取り入れていただく事は重要な仕事の一部です。

その際、私達が見てきたことを語って理解していただくよりも、

実際に御自身の目で見ていただく方が良いので、

いろんな企業のベンチマーキングを企画し、

同行し、一緒に学んでいます。

訪問時に注意をしていることが2点あります。

第一に「良い点」のみ見ること。美点凝視ですね。

中には訪問先のあら探しをされて、

安心される企業さんがいらっしゃいます。

ベンチマーキングは学びの場です。

あら探しをすると言うことは上から見てしまう事になります。

そのような目になると「気付くべき事」が見えなくなってしまいます。

せっかくの学びの場なのに勿体ないです。

第二に「徹底して真似る(完コピする)」こと。

できることからスタートするのは当たり前ですが、

到達レベルを「自分達のできるレベル」にしてしまう企業が多いです。

せっかく真似るのであれば、高い目標を持ち、そこに何とか

手を伸ばすことが重要です。

既にベンチマーク先ではやられているのですから、自分達もできる「筈」と

思い込むことが大切です。

自己流ではなく、徹底して真似て欲しいと思います。

高い目標を持つから、高いモチベーションが生まれます。

高校野球において甲子園で優勝を目指すチームと

県大会で一勝を目指すチームとでは、

どちらのチームモチベーションが高いでしょうか?

答えは決まっていますね!

徹底して真似てもできないことがあります。

スタート時には大きな差があって当たり前ですが、

何年経ってもその差を埋めることができずに、

モチベーションが下がることがあります。

そんな時にもう一度ベンチマーク先を訪問してみましょう。

多くの企業で、以前に訪問したよりも更に先を行かれています。

そうなるとひたすら「感服」と「悔しさ」を感じます。

以前に訪問したとき以上にレベルの高さに愕然とするのではなく、

そこで奮起して欲しいです。

「もっと真似たい」、「もっと盗みたい」、

「何とか到達したい」、「同じ人間のやっていること」

というモチベーションが生まれると変わってきます。

このモチベーションが企業を成長させるのです。

諦めた途端に成長が止まり、いずれ失速します。

企業のモチベーションを高く維持するには「ライバル」の存在、

すなわち、企業ベンチマーク先が重要なのです。

レベルの高い企業を見るようにしましょう!

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。

メルマガ登録はこちらから

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

PAGE TOP