現場力MAXメルマガ

【第310号のテーマ】 遊びは大事だけど・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第310号のテーマ】 遊びは大事だけど・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遊びたいから退職する、という人の話を聞きました。

イソップの「アリとキリギリス」の話を知らない人はいないでしょう。

夏の間にせっせと働いたアリは冬になっても困らなかったけど、

キリギリスは秋になっても遊んで暮らし、

冬になってアリに食べ物を恵んで貰いました。

営業で喩えると

アリ「先月売上達成したけれど、来月はわからない。今月もガンバロウ」

キリギリス「「先月売上達成したから、今月は未達でも良い。来月は来月」

ちょっと飛躍し過ぎた喩えかも知れませんが、

アリの生き方もちょっとストイックでキツイですね。

キリギリスは行き当たりばったりで、不安です。

では、どうすれば良いのでしょうか?

アリ「先月は売上達成した。今月も達成しよう。達成したら、今月は遊ぼう!」

この「挑戦意欲」と「メリハリ」が重要です。

ダメなのは「今月は調子が悪いから、遊んでおこう。その分来月ガンバロウ」

これは「遊びが先」というダメなパターンです。

私の周囲で成功している人はみんな遊びが大好きです。

遊びを大事にしています。

「遊ぶために働く」は大いに結構ですが、

遊びが先に立っている人で成功している人はいません。

遊びは仕事の後でなければなりません。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP