・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第312号のテーマ】 一筋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
職人には自分の仕事一筋に生きている人が多い様に思います。
オフの時でも常に頭の中に仕事の事があり、
目に映るモノに興味津々で、ついつい研究している、
私はこのような人が好きです。
これとは逆に、会社や組織を大きくすること、
生産性を如何に上げて利益にするか、
人をどう育てるか、
このようなことが好きな人もいます。
私はこのような人も好きです。
しかし、この両方を持っている人にはなかなか出会えません。
職人気質で、組織を大きくしたい、人財を育てたいという人
生産性重視だけど、品質にめちゃくちゃ細かいとい人
ですね。
中にはこの相反するモノを持たれている方もいらっしゃいますが
そう多くはありません。
どうもこの相反するモノを同時に人は持てないのかな?
と思ってしまいます。
品質を高めるのであれば、それに強く関心があり、長けた人に任せるべきです。
人を育て、生産性を上げ、組織を多くしたいのであれば、それに長けた人に!
両方を求めると両方ともに中途半端になります。
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆





