現場力MAXメルマガ

【第626号】 人を救うことは、自分を救うことに直結する~ナイチンゲール~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第626号】 人を救うことは、自分を救うことに直結する~ナイチンゲール~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久し振りにナイチンゲールネタです。

出典は「ナイチンゲールに学ぶ ときめきの経営学」 著者 松村啓史

です。

ナイチンゲールは資産家の家庭に生まれました。

両親は3年間も新婚旅行をするほどですから、相当な資産家です。

国民が凶作と大不況にあえいでいても、

ナイチンゲールは全く無縁な生活を送っていましたが、

元々感受性の豊かな人なので、

20代後半には、自分が娯楽に興じることの空しさに気づき

「真の人生とは、私たちの家庭のような、

広い緑の牧場、静かな流れのほとりに憩う生活ではない」

と考えるようになり、

「くだらない事柄に時間を無駄に使うのではなく、

何かきちんとした職業とか、

価値ある仕事がしたっくてたまらなくなった」

と享楽や華やかな生活を断ち切ります。

そんな時、乳母が重病となり

人を救うことは、自分を救うことに直結する

と自分の使命に気づきます。

そのとき、ナイチンゲールは次の様に言っています。

「人生は呑気な楽しい休日でも、

気の利いたことが記されている書物でもありません。

知識をただ与えるだけの学校でもなく、

涙の谷でもないのです。

それは苦しい戦い、闘争、悪の原則との格闘です。

私たちは自分の前の一歩一歩を勝ち取っていかなければなりません」

更に彼女は看護の道を見いだします。

「自分が打ち込めるもの、自分の能力の全てを満足させ、

それを注ぎ込めるもの、意識するとしないにもかかわらず、

私がそれこそ自分にとって不可欠だと感じ、

憧れてきたもの、それを私は願い続けてきた」

生きるということは、一歩一歩を勝つこと

生きるためには娯楽ではなく、

仕事に自分の能力の全てを注ぎ込んで打ち込むこと

このような事だと思います。

コロナ禍での医療従事者の踏ん張りを見ていると

仕事に自分の能力の全てを注ぎ込んでいらしゃると感じます。

医療業界、介護業界の人だけではなく、

このナイチンゲールの言葉は、響くのではないでしょうか?

追記

かつて看護師は看護大学や学校を卒業するときに

ナースキャップをつけてもらう「戴帽式」を行いました。

その時に多くの学校で「ナイチンゲール誓詞」を唱和します。

日本だけでなく、世界中でその土地の言葉に訳されています。

今までに世界でどれだけの人が、

「ナイチンゲール誓詞」を唱和したのでしょう。

もの凄い影響力だと思います。

【原文和訳】

われは此処(ここ)に集いたる人々の前に厳(おごそ)かに神に誓わん

わが生涯を清く過ごし、わが任務(つとめ)を忠実に尽くさんことを

われは総(すべ)て毒あるもの、害あるものを絶(た)ち、悪しき薬を用いることなく
又知りつつこれをすすめざるべし。

われはわが力の限りわが任務(つとめ)の標準(しるし)を高くせんことを努(つと)む
べし。

わが任務(つとめ)にあたりて、取り扱えたる人々の私事(しじ)のすべて、わが知り
得たる一家の内事(ないじ)のすべて、われは人に洩(も)らさざるべし

われは心より医師を助け、わが手に託されたる人々の幸のために身を捧(ささ)げん

【現代語訳】

私は、ここにいる人たちの前で神に誓います。

私は、一生を清く過ごし、看護師として忠実にこの仕事に尽くします。

私は、患者さんにとって毒や害のある薬を使わず、

悪いものだと知っていれば患者さんにはすすめません。

私は、看護師として日ごろから目標を高く持ち努力を惜しみません。

私は、看護を行ううえで知った個人の情報や、

その家族事情の一切を、人に漏らしません。

私は、医師の手助けをし、患者さんの幸せを願い、この身を捧げます。

 

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
<a href=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg” target=”_blank” rel=”noopener”>メルマガ登録はこちらから</a>

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
<a href=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg” target=”_blank” rel=”noopener”>https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg</a>

メルマガバックナンバー一覧はこちら
<a href=”https://km.kando-m.jp/news/” target=”_blank” rel=”noopener”>https://km.kando-m.jp/news/</a>

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

<a href=”https://km.kando-m.jp/wakate/” target=”_blank” rel=”noopener”><img class=”size-medium wp-image-3288 alignleft” src=”https://km.kando-m.jp/wp-content/uploads/2021/04/wakate-1-300×98.png” alt=”” width=”300″ height=”98″ /></a><a href=”https://km.kando-m.jp/kanbu/” target=”_blank” rel=”noopener”><img class=”size-medium wp-image-3270 alignleft” src=”https://km.kando-m.jp/wp-content/uploads/2021/04/corona-300×98.png” alt=”” width=”300″ height=”98″ /></a>

PAGE TOP