現場力MAXメルマガ

【第744号】 素質は生まれつきか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第744号】 素質は生まれつきか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はダーウィンやメンデル、ラマルクなどの

遺伝学、生物学の話は出てきません。

孔子の言葉を紹介します。

子曰、「性相近也。習相遠也」

子曰く、「性(せい)相(あい)近きなり。習(ならひ)相(あい)遠きなり」と。

孔子が言いました。

「人の生まれつきの素質は、そんなに違いのあるものではない。

しかし、生まれた後の習慣によって大きな隔たりができるものである」

産科の新生児室で泣いている赤ちゃんに

「よく泣く」「泣かない」

などの気質的な違いはあると思いますが、

「思いやりがある」「素直である」「熱心である」

といった資質の違いはまだありません。

3歳までの環境とその後の習慣によって性格は作られていきます。

その性格が素質を形成させる土台になると思います。

良い習慣を身に付ける

これは幾つになっても、自分が決めればできることです。

それをやらずに、自分には素質が無いと嘆くのは間違っています。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP