現場力MAXメルマガ

【第780号】 賢者は過ちに気づく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第780号】 賢者は過ちに気づく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニュースを見ていると

何故、過ちに気が付かないの?

と思うことが多々あります。

政治家の発言、重大な事故を起こした経営者や責任者の発言などですが、

根本要因を改めなかったから、過ちになったのでしょ!

と思うのです。

政治家も経営者も責任者も人を導く立場にある人です。

その人達が部外者である人でも気づく「根本要因」に手を打たずに過ちとしています。

一番の過ちは、

過ちにきづかないこと

です。

誰かに指摘されてもそれを認めない・・・

それで指導者と言えるのか!と思います。

そして、これはミスクレが減らない組織の共通項ですが、

同様の過ちを引き起こす根本要因に気づきながらそれを改めないこと

です。

ある製品やサービスに関して、

ある取引先において、

あるスタッフにおいて

過ちが繰り返されるのは、

その組織の長が、過ちにならないように改めないからです。

賢者は過ちに気づき、二度と繰り返しません。

過ちが多い人は愚者と言えます。

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティング☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP