【第810号】 経営者は厳しくあれ
私の顧問先経営者からはまず聞くことがない言葉を他の経営者からはよく聞きます。
それは
「人が育たないんですよ」
です。
聞いた瞬間、「そんなこと口にするようでは育たわんな・・・」と思います。
自分に厳しい経営者の口からは、一番大事な社員の成長を
人に嘆くことなんか絶対にありません。
おそらく部下任せなので他人事のように口にされるのだろう、と思います。
人を育てたければ、まずは自分が経営者として厳しい人間になることです。
厳しいは、口調や要求内容ではなく「人生哲学」に厳しいということです。
指導する立場の人は、自分に厳しいから、
初めて、その教えが尊いものとなります。
芯がなく、右や左にぶれているような指導者の教えなんて
誰もありがたい、と思わないでしょう。
松下幸之助氏が「経営道」という言葉をよく使われます。
経営者には「経営者の道」を歩きなさい、ということです。
自分なりの経営哲学を築くことが経営の道です。
☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティング☆★☆★☆★
●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」
これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。
また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。
詳しい内容は下記をご覧下さい。