現場力MAXメルマガ

【第994号】 キャラの確立していますか?

【第994号】 キャラの確立していますか?

 

自分の人生の主人公はもちろん自分自身です。

その自分自身のキャラは確立していますか?

私は努力を厭わないから「努力家」として生きる

私は努力よりも手を抜く方が好きだから「手抜きの達人」として生きる

私の笑顔に救われると言われることが多いから「笑顔の達人」として生きる

努力ができる人は努力して人生のゴールに向けて歩めば良いでしょう。

逆に、努力よりも楽をしたいのであれば、楽をして歩めば良いと思います。

自分の人生ですから、嫌なことを無理強いすることはないでしょう。

その代わり、それによって人に迷惑をかけることはできないし、

起こったことの責任は自分で背負わないとなりません。

また、社会はお互いが助け合って成り立っていますから、

社会の一員として、努力をしない代わりに、

違う個性で社会の役に立たなければなりません。

人生キャラの確立とは

自分をイキイキ、ハツラツとして社会の役に立てるキャラ

に育てることです。

自分の周囲の頑張っている人の真似をしても良いし、

それが嫌だったら真似る必要もないのです。

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

 

PAGE TOP