現場力MAXメルマガ

【第92号】【渋沢栄一の格言五則 その3】現場力倍増メルマガ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第92号のテーマ】 渋沢栄一の格言五則 その3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日本を代表する事業家 渋沢栄一」の「論語と算盤」の

巻頭にある「格言五則」その3を紹介いたします。

言不務多。而務審其所謂。(原文は大載記)

言は多きに務めず。其の謂(い)う所を審(あきら)かにするに務む。

言葉は多ければ良いものではない。

その目的、趣旨を明らかにすることが大切、という意味です。

サラリーマン時代に朝礼で社長が1時間近く話をする日が数多くありました。

1時間も聞いていると集中力が無くなるのは当然の事で、

はやく終わって欲しい

座りたい

はやく営業に出たい

と話を聞くどころが、否定感がいっぱいになります。

これでは、何のため、誰のための社長訓示なのか!

という事になります。

それが解っていても、いざ自分が外部役員として朝礼で話すときには

伝えたいことが多すぎて、あれもこれも話してしまいます。

話すことを選択し、集中して話さないとならない、といつも反省しています。

ですが、機会が頻繁にある訳ではないので、ついつい長くなります。

一回の話を短く、回数を増やすべきなのでしょうね。

そう考えて調べてみると、

テレビのニュースは1分10秒~1分30秒を目安にしていることが解りました。

70秒の法則

というらしいです。

これ以上時間をかけると視聴者は長すぎて興味を失い、

これ以下だと理解が足らない(伝わりきらない)そうです。

ニュースに限らず、日常の中でもとても参考になります。

自分の話を集中して聞いてもらいたいのなら、

ひとつのテーマを70秒前後で話せば良い、となります。

70秒は短く感じます。

特に人前で話すと70秒はすぐに過ぎます。

ですが、沈黙の70秒はとても長く感じます。

要は70秒をどう扱うか?

ということになります。

70秒の中に、思い、目的、趣旨を織り込みながら、

伝えて行く。

難しいと思いますが、挑戦したいと思います。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。

メルマガ登録はこちらから

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

PAGE TOP