【第954号】 嫌なことに捕らわれるな
嫌なことは誰も嫌でしょう。
しかしながら、誰の身にも起こることですから、受け入れるしかありません。
この受け入れ方によって、嫌なことの意味が変わってきます。
嫌なことに出会って、意気消沈する人の特徴は、
嫌なことに捕らわれているように思います。
逃げようとしても、突き放そうとしても
付いてくるみたいな感じですね。
強い志や願望を持っている人が
その道途中で嫌なことに出会ったら、どうされるでしょうか?
捕らわれたり、逃げ出したりしません。
嫌なことを「解決すべき課題の一つ」と捉えて、
創意工夫や努力で、解決しています。
決して諦めない覚悟が嫌なことを退けていると思います。
嫌なことは叩き潰す
こういう覚悟を持っていれば、嫌なことは成功への糧となります。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
本ブログはメルマガで配信されます。
ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★
●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」
これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。
また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。
詳しい内容は下記をご覧下さい。