現場力MAXメルマガ

【第964号】 六波羅蜜の修業で心を磨くと「智慧」に至る~稲盛和夫~

【第964号】 六波羅蜜の修業で心を磨くと「智慧」に至る~稲盛和夫~

 

およそ経営者であれば、松下幸之助翁や稲盛和夫氏のような

経営をしたいと思っているでしょう。

しかし、自分にはその才覚が無い・・・

と自嘲している人もたくさんいらっしゃると思います。

致知出版の稲盛和夫 「成功の要諦」にこれをやれば良いという

成功哲学が書かれていましたので紹介します。

*******************************************************************

六波羅蜜の修業で心を磨くと「智慧」に至る。そうすると人間性が高まる。

「布施」利他の心

「持戒」煩悩を抑え、人間としてしてはならないことはしない。

知足。貪欲を抑える。傲慢を抑える。

「精進」誰にも負けない努力をすること

「忍辱(にんにく)」耐え忍び、辛抱すること

「禅定(ぜんじょう)」一日一回は心を清め、静かに座禅をする

*******************************************************************

人間性が高まれば成功するということですが、

「布施」「持戒」「精進」「忍辱」「禅定」ができれば「智慧」に至る

このプロセスがとてつもなく難しいと思います。

私には「持戒」の知足、貪欲を抑えることが厳しいです。

してはいけないことをしない、物への知足や貪欲は

抑えようと思うと何とかなりそうですが、

知識や経験といった「あれしたい」「これしたい」が難しいです。

「精進」も難しいです。努力は嫌いではありませんが、

誰にも負けないとなると自信がありません。

まだまだ全然足りませんが、少しずつ自分では高まっていると思っています。

それで良いと思います。

成功(幸)者の教えを知り、それを心掛けるだけでも違ってくると思います。

 

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP