現場力MAXメルマガ

【第970号】 営業で結果を出せない人の真因

【第970号】 営業で結果を出せない人の真因

 

営業で結果を出せない人がいます。

本人もそれが苦しく、何とか努力をしていますが、結果にならないことが多いです。

何故、そうなるのでしょうか?

答えは一つ。

上司が営業の極意を知らずに、その人を営業に配置しているからです。

営業の極意は世界共通認識で

ポジティブシンキングとコミュニケーション能力

です。

言い方を変えると、

必ずできると明るく粘り強く向き合う姿勢と

相手が如何にメリットがあるかを信じさせるコミュニケーション能力がある

ことであり、コミュニケーション能力とは

表情、身振り、手振り、声の質、資料のつくり方まで包括する能力ですが、

一番重要なのは相手のことを思う「気配り」が大好きなことでしょう。

売上が足らないから今日も営業に行かないとならない

営業ってあまり好きでない

アポを取ることが苦手

うまく喋れない

資料を作るのが苦手

そもそも根暗だから対人関係は苦手

こんな人が相手をたらし込むことなんてできるはずがありません。

営業は好かれてなんぼ! 営業はその気にさせる天才

でなければなりません。

御社の営業成績が振るわないのは、上司の配置のミスではありませんか?

営業部門は御社の最高の人財で固めなければ、ライバルに勝てるはずがありません。

数字が足らないから嫌々やっている人間に名刺を持たせて挨拶に行かせるのは

会社の負の宣伝をしに行くようなものでしょう。

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP