ブログ

「業績向上活力会議」blog 開設のご挨拶

先日、私の尊敬する師匠である臥龍こと角田識之さんと業績が向上している会社の条件をいろいろと挙げてみました。

例えば、素晴らしい経営理念、良い人財の採用と育成、良い人間関係が保たれた職場、優れたリーターシップとチームワーク、徹底した環境整備、感動の入社式や経営計画発表会の開催、元気が出る朝礼の実施、決めたことを100%実施する文化、徹底したプロセス管理(私達は勝利の方程式と読んでいます)、会議が活性化している、などいろいろ出てきました。

これらは私達、感動経営コンサルタントのコアである「人と風土づくり」の支援メニューの中にあり、数々の企業さんに導入し、成果も出ています。しかし、「会議の活性化」だけは、きっちりとメソッドを研究された支援メニューまでにはなっていませんでした。

私達は顧問先のご支援において会議へオブザーブ参加することは当たり前で、数々の会議に参加しています。私自身もサラリーマン時代は支店長として、本社での経営会議、自店での営業会議など数々の会議に参加しています。私も臥龍さんも会議参加のベテランと言えます。

そんな私達が自分自身の経験、またコンサル先の実績を振り返って結論づけたのが・・・

「会議が変われば行動が変わり、行動が変われば成果が変わる」

業績の上がっている会社は会議が違う!活力会議とはスタッフの行動が変わる実務研修、行動が変われば成果が変わる!

だったのです。

今後、このブログの中で「良い会議の設計の仕方」「参加者の選び方」「開催案内の作り方」「会議の初めと終わりにすべきこと」など約50項目以上のメソッドに磨き上げ、、それをこのブログで公開して行きたいと考えます。

ご期待下さい!

関連記事

  1. 【関西APRA_12月例会】株式会社レオタニモト様
  2. 会議開催案内は1週間前に配布していますか?
  3. 沈黙がいつの間にか会議全体の空気となる
  4. 今、行われている会議は、必要な会議ばかりですか?
  5. 関西APRA6月例会「伊部株式会社様ベンチマーキング」
  6. 会議開始時間、終了時間は守られていますか?
  7. 会議にはその会社の真の姿が「見える化」された場である。
  8. 正栄工業様【共有会 第二回】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP