ブログ

営業力と観察力

あるリフォーム会社の営業A氏は、目標達成能力が高いことで有名。また、お客様満足度表彰も何度も受けています。

ということは

「営業力=お客様満足の提供力」

と言えると思います。

彼の観察力と提案力の事例を一つ紹介します。

あるお宅を訪問した際に、奥様の手が荒れていました。また靴下を3枚はいておられたそうです。

すかさず床暖房のメリットと初期費用、ランニング費用を提案しました。

お客様は、床暖房は高いと思われていましたが、割引や補填で思ったほど高くなく、それ以上に手荒れや手足が冷えることから解放されるメリットを判断され、その場で受注となりました。

施工後の様子伺いでは、かなり回復した手荒れと一枚になった靴下を見せられ、「もっと早く出会いたかった」と言って貰えたそうです。

 

「もっと早く出会いたかった」

 

恋人から言われるのでは無く、お客様から言われる感謝の言葉としては最高峰では無いでしょうか?

 

今の自分の仕事が好き、お客様に喜んでもらいたい、そのような思いが観察力に繋がっていると思う。

関連記事

  1. リーダーとしての発言
  2. 【関西APRA_8月例会】株式会社Healing Hand様
  3. 会議と報告連絡会は違う
  4. ファシリテータ(司会役)の役割
  5. 会議のあるべき姿について
  6. 会議終了時のゴールイメージを持って、会議をしていますか?
  7. 議事録確認にしっかりと時間をかけていますか?
  8. 【関西APRA_10月例会】共立運送株式会社様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP