仕事は組織で行います。チームワークが良くないと組織力は発揮できません。
職場のチームワークが悪ければ、素晴らしい 目標も「あの人は嫌いだから一緒にやりたくない」「あいつはダメだから、やる前から結果が出ている」といった低いモチベーションで実行されます。
自己中心 の考え方の人が多い職場では、チーム全体の事よりも目の前の自分の業務を優先する傾向にあります。また、チームワークの良くない職場においては「やらされ感」で仕事をする人も多いようです。
このような状況では、良い結果は生まれません。
どうすれば良いのでしょうか?
リーダーとメンバー、メンバー同士、共に「良い人間関係」の職場を構築すること。
良い人間関係とは互いがリスペクト(尊敬、畏敬)し、互いを必要としている関係を言います。
このような関係にあると、個人よりもチームを優先するようになり、チーム目標にベクトルが向きます。それだけでなく、互いが互いを気遣うことで、感謝と報恩の気持ちを持って仕事をすることになります。結果、チーム目標が達成できます。
では、どうすればそのような良い人間関係の職場を作れるでしょうか?
そのノウハウを本講座ではお伝えします。
◆対象
管理職
◆講座形態
オンライン講座
◆内容
①Googleで有名になった心理的安全性の高いチーム作り
②明治時代の数学博士 岡潔氏の言う「人間関係」について知る
③人間関係を良くすることでチームワークが向上する
④チームワークはリーダーシップとフォロワーシップのコラボレーション
⑤リーダーのすべきこと
⑥フォロワーのすべきこと
⑦フィードフォワード
⑧ESアンケートの点数を高めるポイント
②明治時代の数学博士 岡潔氏の言う「人間関係」について知る
③人間関係を良くすることでチームワークが向上する
④チームワークはリーダーシップとフォロワーシップのコラボレーション
⑤リーダーのすべきこと
⑥フォロワーのすべきこと
⑦フィードフォワード
⑧ESアンケートの点数を高めるポイント
◆費用
50,000円(税込) 1企業5名まで参加可
※お振り込みをいただいた時点で正式に受講申込とさせていだきます。
◆所要時間
4時間
◆開催スケジュール
貴社のご都合に合わせます。
◆申込はこちら
お手数ですが、下記にご記入下さいませ。 ※必須