【第1,005号】 成功する企業の鍵~ナンバー2の存在と重要性~
起業は誰でもできます。
意欲やビジョンがなくてもできます。
しかしながら、起業した会社を軌道に乗せ、社員を雇用し、黒字を連続させ、
成長させることは極めて難しくなります。
それに成功した企業には一つの特徴があります。
理念がしっかりしている
経営者に人徳がある
決めたことを確実に実行している
創意工夫や改善力がある
などですが、これらよりももっと重要なことがあります。
上記を備えていても成長できない企業はありますが、
もっと重要なことを持っていれば、上記はなくても成長します。
さて、もっと重要なこととは何でしょうか?
ナンバー2の存在
です。
このナンバー2 は誰でも良い訳ではありません。
稲盛和夫氏は次のように言われています。
**********************************************************************
ナンバー2の要件
ナンバー2の要件とは、
第一に「人物」、
第二に「管理会計学的な計数に明るい人」、
第三に「部下の意見に耳を傾け、衆知を集めて物事をきめていく人」
**********************************************************************
こんな人はなかなか見つかりません。
一つ足らない人はたくさんいらっしゃいます。
しかしながら、三つを備えるとなると極端に少なくなります。
成功し躍進する企業が少ないのも頷けます。
私の知っている企業で成功躍進している企業はどこもナンバー2が素晴らしいです。
こんなナンバー2は求人では見つけられません。
ヘッドハンティングするか、社員の中から見つけて育てるしかありません。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
本ブログはメルマガで配信されます。
ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★
●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」
これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。
また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。
詳しい内容は下記をご覧下さい。