現場力MAXメルマガ

【第1,011号】 偉人の母と会社の母~賢明な徳のある女性の存在~

【第1,011号】 偉人の母と会社の母~賢明な徳のある女性の存在~

 

偉人の伝記や回顧録に目を通しますと、

父よりも母への尊敬の念を語られていることが多い様に思います。

母からのひと言、母の働く姿などですね。

渋沢栄一翁もそのように感じておられたようで、

「偉人の母には賢母が多い」

と言われています。

太平洋戦争時の日本軍の遺書も圧倒的にお母さん宛が多かったようです。

やはり自分の存在が母あってのことだからでしょう。

会社において社長が父としたら、やはり母となる人が必要です。

しかもその母は賢母でなければなりません。

賢母とは賢明な徳のあるお母さんです。

社長の奥さんがその役であれば最適ですが、

賢母が不在の場合、早急に見合いでも出会い系(勉強会や交流会)でも

出かけていって、探さないとなりません。

会社における母役は男性でも可能ですので、実生活よりも見つけやすいでしょうが

女性社員からの相談を考えると女性の方が適しているでしょうし、

男性社員も母から叱られる方が言うことを聞きそうに思います(笑)。

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

 

PAGE TOP