現場力MAXメルマガ

【第1,076号】 見えないところを本物にする

【第1,076号】 見えないところを本物にする

 

「見えないところを本物にする」

この言葉は星陵高校野球部監督 田中辰治氏の言葉で私が好きな言葉です。

大谷選手の成績は「見えるところの本物」ですが、

彼の生活や考え方については、なかなか見えません。

彼の成績はこの「見えないところが本物」だからこそ、成し遂げられていると思います。

では、皆さんの周囲の人に

「見えないところが本物」という人はいらっしゃいますでしょうか?

あまり気付けていないのが本音だと思います。

表に出ている成果の裏側の努力、これを上司や同僚はちゃんと見るべきです。

この「見えないところの本物」は仕事だけで手にするものではありません。

生き方、趣味、スポーツなど人生そのものから手にすることができます。

周囲の人で一歩秀でたものを持っている人の「見えないところの本物」を

是非、着目してほしいと思います。

それをみて、自分を叱咤激励すれば、自分が本物になれるでしょう。

 

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP