【第1,230号】頑張るとは?~能力と努力のかけ算~
「みんなで頑張ろう」
「次は頑張ります」
このような「頑張ろう」という言葉を会社ではよく耳にします。
そのときに意地悪な私は
「何をどう頑張るの?」
と思うことが多いですし、
「頑張ります」
と口にする人をみて
「ちょっと待って、頑張るとは能力を発揮することだよ」
と思うことがあります。
「頑張る」とは努力するだけではありません。
能力と努力のかけ算で結果が出ます。
能力が発揮できない人は、能力が無いのではなく、
頑張る方法を間違っていることが多く、そのためどれだけ頑張っても結果になりません。
そういう人は、頑張る前に「PDCA」の「P」を作ることが得意な人とチームを組み、
その「P」を「DとCA」で頑張れば、結果になります。
「頑張って成功を掴む」
というサクセスストーリーは誰もが簡単に手にすることはできません。
サクセスストーリーはシナリオ(=P)と頑張り(=努力、CA)と運によってもたらされます。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
本ブログはメルマガで配信されます。
ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★
●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」
これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。
また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。
詳しい内容は下記をご覧下さい。