現場力MAXメルマガ

【第1,256号】 「もう」と「まだ」の使い分け~プラス思考の重要性~

【第1,256号】 「もう」と「まだ」の使い分け~プラス思考の重要性~

 

お盆休み中の市バスの中で、お母さんと男の子が以下のような会話をしていました。

「○○ちゃん、夏休みももう残り10日ほどだよ。宿題大丈夫?」

「お母さん、まだ10日もあるから大丈夫だよ」

私はこの子は大物になると思いました。

会社でも、半期の全体会議なので、以下のようなことを言うことがあります。

「もう」今期も半分を過ぎました。

「まだ」今期は半分残っています。

この「もう」と「まだ」はどう使い分けると良いのでしょう?

実は、使い方は決まっています。

苦境の状態のときは、プラス面で考えます。

すなわち「まだ」半分残っていると考えます。

順境であれば、「もう」半分を過ぎたと考えます。

何故、このように考えるのか?

これも昔からの格言があります。

優秀な大将は味方の長所と敵の弱点を知る(=プラス面を見る)。

愚将は味方の欠点と敵の長所におびえる(=マイナス面を見る)。

冒頭の男の子は、苦境にあることを認識して、プラス面で捉えているのです。

立派ですね~。

 

 

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

本ブログはメルマガで配信されます。

ご希望の方は下記の登録フォームをご利用下さいませ。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティングのご案内☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP