・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第13号のテーマ】 人生七変化 ~ヒンズー教の教え~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『自分が変われば相手も変わる
心が変われば態度も変わる
態度が変われば行動も変わる
行動が変われば習慣も変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる』
これはヒンズー教の教えです。
よく見聞する言葉ですね。
同じ様な事を欲求5段階説で著名なマズローも言っています。
『人生の哲学が変わるときあらゆるものが変わる』
アミエルも次の様に言っています。
『人生は習慣の織物にほかならない』
この原文を安岡正篤氏は次の様に訳しました。
『人生の行為において習慣は主義以上の価値を持っている。
なんとなれば習慣は生きた主義であり、肉体となり本能となった主義だから。
誰でも主義を改造するのは何でもないことである。
それは書名を変えるほどの事にすぎぬ。
新しい習慣を学ぶことが万事である。
それは生活の核心に到達するゆえんである。
人生とは習慣の織物にほかならない』
ヒンズー教の教えに近いと思います。
メルマガ 第7号 【成功と失敗を分けるモノ】
こちらでも触れていますが、「やる気」と「努力」の
「積み重ねと刷新」を「習慣化」させなさい、ということですね。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記の登録フォームをご利用下さいませ。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★