現場力MAXメルマガ

【第299号のテーマ】 転注

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第299号のテーマ】 転注

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

営業の目標未達時の要因ヒアリング時に「転注」という言葉を使っていたため

以後この言葉を使用しないようにと伝えました。

転注という言葉が間違っている訳ではありません。

他社と比較して

価格が高い

品質が悪い(ミスクレが多い)

納期が遅い

対応が悪い

といった理由で、自社に発注いただけず、他社に発注された場合に使用されます。

要は売上、利益を「失った」訳です。

すなわち

失注

です。

「失恋」という言葉はありますが、「転恋」という言葉はありません。

恋人が他の人を好きになった時に

「転恋」という生やさしいレベルではありません。

心が壊れるほどの辛さがあります。

何日も何ヶ月も何年も引きずる場合があります。

悲しみの余り、何も手が付かないどころか、生きることさえ辞める人もいます。

生きているからこそ、感じるこの「心の辛さ」を仕事でも感じて欲しいです。

一所懸命、お客様の事を考え、工夫し、寄り添いやって来たのに

他社へ注文された・・・

これが仕方が無いというこのであれば、転注でも良いでしょう。

ですが、自分が一所懸命やったけれど、他社へ発注されたのであれば、

「失注」の悔し涙を流してほしいものです。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP