・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第474号】 人生は何度でもやり直しができる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肉体的な「命」ということであれば、人生はやり直せません。
一度、死ぬと生き返れないし、
体に重篤な障がいが残った場合にも完全に元に戻れません。
ですが、精神的な「命」ということであれば、何度でもやり直せます。
自殺をしたくなるほど、落ち込んだ人がその後、幸せになった例。
倒産し、絶望の淵にあった人が、一念発起して大成功を収めた例。
最愛の相手と別れた後に、最良の縁を育んだ例。
こういう復活劇は枚挙に遑(いとま)がありません。
※枚挙に遑がない:あまりに沢山あるのでいちいちならべたてることができない。
ところが、一度や二度の失敗で己を失う人、夢を諦める人も多いです。
こういう人は未来に絶望をしている様に見えますが、
実は過去を大切にしています。
今日まで頑張ってきたのに・・・
人一倍頑張ったつもりなのに・・・
どうして・・・
という過去の自分への憐憫(れんびん)ですね。
※憐憫:かわいそうに思うこと。あわれむこと。
頑張ったけれど、ダメだったということは不足があった、ということです。
であれば、もう一度不足を埋める努力をしましょう。
すなわち、過去の経験を糧に未来を生きるのです。
やり直す気持ちで取り組めば、きっと良い結果を見る事ができるでしょう。
もう一点、お伝えしたいことがあります。
皆さんの人生は過去を振り返るとたくさんの分岐点がありました。
その都度、自分で判断したり、周囲の意見を聞いて、良い方向を選択した筈です。
こっちの方が悪くなりそうだから、こっちを選ぶ、という人はほとんどいないでしょう。
良い方を選択したのに、良い結果にならず、しまった!と思うことも多々あります。
良い方を選択したら、また次の選択肢があります。
人生は、選択の連続でしょう。
選択の失敗を元に戻して選び直すことはできませんが、
今進んでいる道を過去の経験を活かして、未来を予見することはできます。
ということは失敗をすればするほど、その経験を人生に活かせるということです。
成功はそれを失うことが怖いですが、失敗は次への糧となります。
このように考えると一度や二度の失敗どころか、失敗ばかりの人生でも
何度でも立ち向かって行って、やり直せるということです。
人生をやり直す気持ちになれば、何だってできるでしょう。
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg
メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆