現場力MAXメルマガ

【第528号】 お金を得る目的を考えてみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第528号】 お金を得る目的を考えてみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

約100号ぶりの論語からの学びです。

疏飯を食らい、水を飲み、肱を曲げてこれを枕とす。楽しみ亦其の中に在り

疏飯(そし)を食(く)らい、水を飲み、肱(ひじ)を曲げてこれを枕とす。

楽しみ亦(また)其(そ)の中に在(あ)り

粗食を口にし、水を飲み、枕が無いので肘を枕とする様な貧しい生活であっても

それを楽しい人生と感じることが大切、という意味です。

私の様な物欲を抑えられない、

知足と縁遠い(足るをしることができない)人間への戒めです。

何かを得るためにはお金が必要です。

それを目的にお金を稼ぐ時期があっても良いと思います。

また、子育て中の人はこどもの養育費、学費、万一に備えるための貯金なども

お金を稼ぐ目的として正当だと思います。

また、日常生活の中で食べるものや着るものにも困るという

状況にあれば、お金を稼がないとなりません。

ただ、そのような状況でなくなったならば、

稼ぐことを人生の目的とせずに、使い方という目的を考えることが大切です。

自分の大切な人生の一部を使ってお金を稼ぎます。

下げたくない頭を下げ、精神的にも肉体的にも苦痛や汗をかきながら

稼いだお金です。

そうやって稼ぐお金はその使い道に価値を持たせたいものです。

お金は目的ではなく、手段です。

その手段を手にするために働きます。

そのときもちょっと考えてみませんか?

人よりも豊かな暮らしをしたい、と誰かと比較するために稼ぐのではなく

これだけ働いたのだからこれだけ給料や残業、賞与が欲しい、

という引き換え発想ではなく

自分や家族の未来のため、

世の中や地域のため、

同僚や後輩のため、

いろんな「ため」があると思います。

それを考える人にこそ、お金が集まってくるように思います。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP