現場力MAXメルマガ

【第672号】 人生繁栄の法則~渋沢栄一~名語録その5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第672号】 人生繁栄の法則~渋沢栄一~名語録その5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は大正8年に出版された

渋沢栄一翁の訓言集から抜粋された30の言葉を5回に分けてご紹介します。

致知出版社さんの致知 2022年3月号は「渋沢栄一に学ぶ人間学」の

P64に「人生繁栄の法則」として掲載されていましたものを

原文に私のコメントを添えてお送りします。

今回は最終回のその5です。

*******************************************************************

【動中の静、静中の動】

真の智者には、動中おのずから静があり、真の仁者には、
静中おのずから動がある。

【今日は今日、明日は明日】

今日順境に在るがゆえに、明日もまたしかりと思うことなかれ。
今日幸福なるがゆえに、明日もまたしかりと思うことなかれ。

【善事が進歩の基礎となる】

真正の進歩は善悪ともに行い得る人が、
ただ善事のみを行うところに在るのである。

【己を虚しうする】

人と交わるに、己を虚しうするは、すなわち天意に順うものである。

【自営自活の精神】

およそ人は自主独立すべきものである。
決して他の助けに依頼すべきものでない。
すなわち自営自活の精神は、実に同胞相愛の至情とともに、
人生の根本をなすものである。

【晩年を美しく】

人の生涯をして価値あらしむるは、一に繋りてその晩年にある。
古人の句に「天意夕陽ヲ重ジ、人間晩霽ヲ貴ブ」というは
すこぶるわが意を得たものである。
人の一生に、疎かにしてよいという時はない。
一分一秒といえども、貴重の時間たるに相違ないが、
その中でも、余は晩年がもっとも大切であると思う。
若い時に欠点のあった人でも、晩年が美しければ、
その人の価値は上がるものである。

*******************************************************************

【動中の静、静中の動】

バタバタしている人と真逆の存在だと思います。

冷静沈着であり、普段は大人しいが、

ひとたび、動くときには一気に千里は進むような人でありたいですね。

武田信玄や上杉謙信はこのような人だったかのかもしれません。

【今日は今日、明日は明日】

ウクライナの国民は2月24日に正にこのような状況に追いやられました。

遠くの私たちは心配と憤りを感じながらも、やはり遠い外国の出来事のように

感じていましたが、その影響が日に日に強まっています。

交通事故やコロナによる死亡も同じです。

今日を大切にすると同時に、非日常が来ないように備えておくことも重要です。

【善事が進歩の基礎となる】

上の行の意味をうまく説明できません。申し訳ありませんm(_ _)m。

翁は「論語」の考え方を事業に活かすべきと考えていますので、

人をだます、人が困るような事業を営んではならない、と言われています。

善事とは人や社会の役に立つことですから、

そのような事業をしていれば、必ずその事業は成長し、成功する、ということです。

【己を虚しうする】

虚しいと書いてむなしいと読みます。

漢書にある文章です。

人と接するときに、我欲や先入観を捨て、謙虚で素直な気持ちになりなさい、

という意味です。

【自営自活の精神】

自営自活は自分中心ではなく、周囲の人を愛しながら、生きること。

それが真の自活である・・・。

自分のことしか考えない自己中とは全く違います。

胸に染みます。

【晩年を美しく】

「天意夕陽ヲ重ジ、人間晩霽ヲ貴ブ」

てんいゆうひをおもんじ、にんげんばんせいをとうとぶ

一日のうちでもっとも大事なのは夕刻です。

日中どんなに快晴であっても、夕刻に雨が降れば、

一日中が雨だったように感じられるように、

人も晩年が晴々しているようにあるべき、

という意味です。

人は永い人生を使って、人として成長していく

私はこのような考え方をしています。

まだまだなので、まだ死ぬわけにはいきません。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP