現場力MAXメルマガ

【第726号】  チェックシートを使う親方はいるか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第726号】  チェックシートを使う親方はいるか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第719号 規矩不可行尽(きくおこないつくすべからず)】

【第719号】 規矩不可行尽(きくおこないつくすべからず)

これの続編になります。

親方はチェックシートを使いません。

弟子にチェックシートを強要しません。

親方はマニュアルを作りません。

弟子にマニュアル作りを依頼しません。

親方は手取り、足取り教えません。

弟子は親方の背中を見て、学びます。

何故でしょうか?

「一人前」へ育成するためです。

マニュアル通りにできる仕事であれば、

マニュアルを作れば多くの人が同じ品質の商品、サービスを提供出来ます。

短期のバイトでも仕事はできます。

AIに任せれば、24時間365日同品質で提供できます。

トラブルやクレームはマニュアルに書いてある通りに対応したり、

マニュアルに書いていないために対応できなかった場合に発生します。

臨機応変はマニュアルの対局にある対応です。

この臨機応変がすばらしいと「神対応」と言われ、

顧客が感動し、リピーターになります。

臨機応変力はどうすれば身に付くのでしょうか?

マニュアルを丸暗記してもダメです。

自分の判断でやって失敗し、その原因を自分の頭で考える「試行錯誤」

これの積み上げた量が増えれば、臨機応変力が高まります。

困った時にすぐに誰かやネットに頼るとこの蓄積が生まれません。

親方は早く一人前になって欲しい、プロ職人になって欲しい

この思いが強いから、マニュアルを作らないし、教えないのです。

タイトルの「チェックシートを使う親方はいるか?」に戻ります。

天ぷら職人、宮大工、刀鍛冶、陶芸、絵画、音楽家・・・(キリがありません)

彼らは仕事をするときにチェックシートに従って、仕事を進めるでしょうか?

否だと思います。

手順は身体が覚えています。

何かを配合するときに、はかりを使うことはあるでしょう。

でも気温や湿度によって必要な微妙なさじ加減は

マニュアルやチェックシートには書かれていません。

鍛錬し、体得するからチェックシートはいらないのです。

チェックシートやマニュアルが必要な人をまず弟子にしません。

逆に自分用にマニュアルやチェックシートを作る人は

立派な職人になれるでしょう。

人が作ったモノではダメ

これが親方にも弟子にも徹底されているのが職人の世界です。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

メルマガ登録をよろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから

また、知人に本メールをご紹介をいただく際には
下記アドレスをご案内下さいませ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afspwg

メルマガバックナンバー一覧はこちら
https://km.kando-m.jp/news/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PAGE TOP