現場力MAXメルマガ

【第785号】 日本人のスピードが遅い理由

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第785号】 日本人のスピードが遅い理由

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海外の経営者と比べて日本人の経営者は意思決定が遅い、

と良く言われます。

また、物作りやサービス開発においても、日本人は遅いと言われます。

何故、遅いのでしょうか?

これには日本人の気質が影響していると思います。

外国人は図々しいと感じることがあります。

それと比べると日本人は随分、控え目と言えるでしょう。

これが中途半端な状態で、世の中に出したくない。

細部に十分に気を配り、より完璧なものにしたい。

それが Made in Japan という考えに繋がっていると思います。

それ故に、新しいモノが生まれるまで時間を要するのでしょう。

反面、そこにあるモノは日本人らしい丁寧さで、

素晴らしく改善されて行きます。

0から1を生み出す能力は低くても、

1をどんどん高めて行く能力は世界でも有数な能力を持っています。

不安定、不完全、危険なものを

安定させ、完全にし、安心なものにする力をもつ民族

それが日本人だと思います。

 

☆★☆★☆★「オールインワン」コンサルティング☆★☆★☆★

●「経営者のメンター」
●「経営戦略の立案とその実行サポート」
●「成果に直結する管理職のマネジメント及びチームビルディング能力向上サポート」
●「働きがい、やり甲斐に繋がる組織・風土及び社員の人格作りのサポート」
●「営業やマーケティングの成果倍増アドバイザー」

これらが一つになったコンサルティングメニューがスタートしました。
これによって、御社の現場力を倍増させ、人財育成と業務成果を高めます。

また、上記から、重要度の高いものを選択して、経営改善するコースもあります。

詳しい内容は下記をご覧下さい。

https://km.kando-m.jp/consulting_price/

PAGE TOP