ブログ

グッドフェローズ様一泊二日研修

7月6日(土)~7日(日)はグッドフェローズ株式会社様の合宿研修でした。

研修内容は以下の通りです。

★朝礼コンテストに備えた朝礼の磨き上げ

★ドラッガーの組織マネジメントによる「職場の仲間の強味と弱み分析」

★映画「コーチカーター」から「厳愛のコーチング」

★支援員としての面談方法とケーススタディ

相変わらず熱い丹頂社長のオリエンテーション。数々の経営者を知っていますが、「妥協をしない経営者、No.1」と言えます。

昨年も同時期に同じ場所で研修を行っていますが、昨年は残念なことに数名の「消燃人(人のやる気に水を差す人)」がいました。

研修的な正解を口にしますが、行動は一致しません。そんな数名が今年はいませんでした。

それだけでベクトルが合っており、チームのモチベーションが高くなります。

更に、普段は「五の五の法則(自分の持っている力を全開させること)」で「五の三」程度しか力を発揮していないベテラン社員が「五どころか七近い能力開花」をしてくれました。不思議なことにそれに引きづられた他の社員も軒並み、六、七の力を発揮し始めました。

新人は抵抗なく全力になりがちですが、ベテランは「テレ」があるのか、輝こうとなかなかしません。

ところが、このベテランが輝いた時の影響力はとても大きいです。

ある中堅社員が「〇〇さん(ベテラン)が頑張っているので刺激を受けました」と言われていました。

その中堅社員に影響を受けた他の社員も全開モード突入です。凄い影響力です。

その結果、研修が終わった時のチームの一体感はすごく高いモノでした。

これからがとても楽しみです。

グッドフェローズ様は大きく成長します。間違い有りません。

2020年4月入社の内定者も研修に参加しています。

修了後、「どうだった?」と聞くと、「とても成長できた2日間でした」と答えてくれました。

友達がアルバイトや旅行をしている間に自分が研修を受けることに、素直に喜べる学生は少ないと思います。

ですが、その苦労を今するからこそ、社会に出た時点で、大きな差を付けていると思います。

この半年の差はひょっとすると生涯埋まらない大きな差になる可能性があります。

関連記事

  1. 沢根スプリング株式会社様を訪問
  2. 上甲晃先生のご講演
  3. コーケン工業株式会社様を訪問

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP