ブログ

【関西APRA 2018年12月例会】 正栄工業株式会社様

12月例会のベンチマーク先は正栄工業株式会社様で、2019年感動物語コンテストのグランプリ企業です。

今回のベンチマーキングには9社29名が参加されました。

2015年よりベンチマーキングを受け入れておられ、2015年は13名で73点、2016年は21名で79点、2017年は16名で80点、2018年は29名で81点(浦田工場78点、本社工場84点)でした。

少しずつ点数を伸ばされていますが、特筆すべきは参加者が毎回増えていることでしょう。特に今年は11月のAPRA国際交流会で見学機会があったにも関わらず、翌月に29名の参加というAPRAにおいて手本となる企業に成長されていることを強く感じます。

当日の所感については、APRA日本区代表のアサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社 代表取締役 橋本英雄氏のブログを引用させていただきます。

今日は関西APRAのベンチマーキングで正栄工業さんに訪問しました。

今年は感動物語コンテストでグランプリを獲得し、日本一の朝礼や外国人採用でも大注目の会社です。

久保社長とは大学時代、同じ野球部の仲間であり、30年以上の付き合いであり、この10年は経営者仲間としても切磋琢磨する間柄です。

その正栄工業さんの進化する姿を社員と一緒に見たい!ということで総勢9名で参加しました。

参加した社員からは感動の声が沢山聞かれました。

特に日本一の朝礼は、全員の目標発表から始まり、美しいラジオ体操、ゴールドスタンダードの深掘り、全員のハイタッチまでの全てに大絶賛でした。

自社との違いを痛感し、改善への思いを新たにしてくれたと思います。

私が一番感じたのは、正栄工業さんの社員の方々の自然体の姿でした。

何かに取り組む姿勢にはいくつかの段階があると思います。

やらされゾーン、なんとかついて行くゾーン、自主的にやるゾーン、そして全力で一生懸命やるゾーンなどです。

全力で一生懸命やるゾーンが最強だと考えてしまいそうですが、最強はナチュラルゾーン=自然体だと思います。

社員同士の励まし合い、新入社員への教育、外国人社員への理念浸透などを全員が自然体で行っているのです。

これまでも沢山の素晴らしい会社を訪問しましたが、その共通項は社員の皆さんの自然体の姿です。

では、なぜ自然体のナチュラルパワーが生まれるのでしょうか?

正栄工業さんの場合、そのナチュラルパワーは毎日の朝礼で育まれています。

毎日発表する自分の目標、全員で動きを合わせるラジオ体操、徹底的に唱和して深めるゴールドスタンダード、これらを毎日毎日継続し、徹底的に深掘りすることで、最強のナチュラルゾーンに突入されているのです。

1日で出来るものではありませんが、実際に出来るという現実の姿を見させてもらいました。

当社社員9人が実際に目に焼き付けた理想の姿を自社に徹底的に置き換えていきたいです。

ナチュラルなエンジョイ・カンパニーを目指してがんばります!

ラジオ体操と朝礼の様子は下記をご覧下さい。

 

それではいつものように写真を使って解説をします。

朝礼は次の様な流れと目的で行われます。本日の司会は11月の末に台湾から来日し、正栄工業の仲間となった楊さんです。もう何ヶ月も朝礼に参加しているように司会進行を努められています。素晴らしいです。

現在、39名のスタッフがいらっしゃいます。その内、中国人2名、台湾人2名、ベトナム人3名が共に働いています。来年の夏までに、日本人新卒3名、台湾人1名、ベトナム人5名が新たに加わります。そうなると総勢48名の内、外国人が13名となり、約30%弱が外国人となります

日本で働き、日本人の考え方や真面目さ、技術を学びたいと自己啓発や自己投資をしている外国人の仲間が加わると日本人の先輩が「背中を見せよう」と成長します。その背中に追いつこうと外国人が追いかけます。そうなると更に日本人が先行しようとします。この循環が素晴らしいです。

良い人の応募が多いので社員がどんどん増えていきます(笑)

今の社員さんの全員がこれに当てはまります

社員増=投資という考え方なので、投資が増えている状況にあります。この投資を利益にして社員に還元することが次の課題です

1社1社に用意されたウェルカムボード。お土産としていただきました

こちらは浦田工場のウエルカムボード

関西APRA代表の久保社長が本日はホストとして挨拶

浦田工場の高城工場長のご挨拶

浦田工場に配属されて3週間のベトナム人実習生3名の自己紹介

サンダーを置くコマ付きの台。こういう工作は流石に本職ならではのもの

先日、ワイヤーサンダーが跳ねてケガをされたので、早速、スベリドメを施工して対策をされました(写真右)

工場は寒いと言う事で、自然薯の味噌スープでおもてなしを受けました。とても美味しく温もりました

干しエビと刻み海苔のトッピングがグッドでした

皆さん、美味しく戴いています

ベトナム人実習生に業務中に指導するための工夫です。よく使われる言葉を日本語の読み方、ベトナム語、ベトナム語の読み方がわかるようにされています

ラスクは近隣の障がい者支援事業所とのコラボレーションです。正栄工業さんは大阪府が主催する障がい者と共存する社会プログラム「未来価値創造大賞」において、大阪府知事賞を受賞されています。

朝礼は30分あります。このように各項目は細かく時間が決められています

楊さんが見学者を案内されています

左のオレンジの作業服は楊さんより少し前に入社した台湾人の劉さんです

最後に感想交換。楊さんとほぼ同時期の11月の末に来日し、グッドフェローズ様に入社した台湾人の陳さんのコメントが感動的でした。陳さんは日本に来て2週間。毎日研修を受け、覚えることと慣れないといけないことが一杯の毎日。更に慣れない日本での一人暮らしに少し落ち込んでおられたそうです。ところが、同時期に来日した楊さんの元気いっぱいの姿を見て、自分も頑張らないとならないと強く思ったそうです。例会修了後に、劉さん、楊さんが何でも相談してとLINEを交換している姿が素晴らしかったです

関連記事

  1. 【関西APRA_9月例会】グッドフェローズ株式会社様
  2. 【関西APRA_2月例会】勉強会「商品の魅力を高め届ける、コピー…
  3. 【関西APRA 2018年3月例会】共立運送株式会社様
  4. 【関西APRA_4月例会】勉強会「銀行に感動経営のマジックをかけ…
  5. 【関西APRA 2018年11月例会】株式会社てんてん様
  6. APRA  2018年国際交流会
  7. 【関西地区8月例会】豊産業株式会社様
  8. 【関西地区9月例会】共立運送株式会社様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP